SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション編の重要人物として物語に登場する騎士、アリス・シンセシス・サーティのコスプレを2019年6月の個撮と2019年12月の冬コミと2020年11月のSAO併せの計3回出してきました。
私の中では黄瀬くん、セーラーネプチューンに次ぐ代表コスと言ってもいいかと思います。
アリス・シンセシス・サーティのコスプレ写真
上2枚撮影:ddwさん
上7枚撮影:えふはちさん
上1枚冬コミにて撮影:hidekiさん
青のマントと金の鎧のコントラストがたまらなくカッコよくてどれも大好きな写真です。
この金の鎧はほとんどマジックテープだけで服にくっつけているのであまり派手なポージングができなかったですが見た目の派手さに助けられました。
アリス・シンセシス・サーティが好き
「アリス・シンセシス・サーティ」という名前は、まだ幼い少女であったアリス・ツーベルクが禁忌を犯して(ダークテリトリーという立ち入り禁止区域の手前で転んだ時に手がはみ出てしまい)罪人として捕らえられ、「シンセサイズの秘儀」とよばれる記憶操作・洗脳を施され30番目の整合騎士として生きることになったときに名付けられました。
ユージオたちの幼馴染であったアリス・ツーベルクが整合騎士アリス・シンセシス・サーティになってキリトたちと会うと記憶も無ければ性格も変わっていてガッカリしてしまうんですが、アニメ19話右目の封印の回を観て私はユージオの好きな心優しいアリス・ツーベルクよりも、今のアリス・シンセシス・サーティに惚れこんでしまいました。
確かに私は創られた存在かもしれない
でも私にも意思はあるのです!!
私はこの世界を、世界に暮らす人々を守りたい
それが私の果たすべき唯一の使命です

そして名を持たぬ神よ
私は私の為すべきことを為すために
あなたと戦います───!!!
ここのシーンは誇り高き整合騎士アリスが洗脳を解いて自らの意思で仕える公理教会の使命に背く決意をするというめちゃめちゃカッコイイ場面です。
この世界での人界の人々というのはAIなわけですがプログラムされているためルール(洗脳)に背いた考えを持つだけでエラーとみなされ右目に激痛が走り、普通はそこに至っても馬鹿な考えを改めれば収まるものなのですがその思考を維持し続け限界を突破すると右目が吹き飛びます。とても痛そう
アリスが右目に眼帯をしているのはそのためです。
私こういう強い女の子大好き。
おまけ写メ
SAO(ソードアート・オンライン)は科学やシステムやルールなどこの3次元世界で最も「進んでいる」とされるような絶対の力に対しても人間の持つ愛の・意思の・魂の測り知れぬ強さと可能性というものに気づかせてくれる作品です。
えーす様のアリスのコスの投稿はどれも見させてもらいまして、何回も言いますが本当にアリスが似合ってると思います!強い意志を持っているアリスには何回もアニメで泣かされました😢特に洗脳に背いた時、キリトに出会って心動かされていき本当の強さを身につけたアリスはとてもかっこよかったですよね🥺そんなアリスの強さと美しさを体現できてる素敵なコスプレです💓アリス・シノン推しなので堪らなかったです!可愛い😭
アリスが似合ってると言ってもらえてとっても嬉しいです、ありがとうございます。SAOシリーズでアリスとシノンは私も好きです〜!