私もガキの頃はそうだった。
レイヤーなりたての5年前もガキの頃と言えるし
昨日の自分でさえもガキだったと思うから
「ガキの頃」の定義はここでは深く考えないで聞いてほしい。
オタクって、特に一部のコスプレイヤーって、
キャラ愛のデカさを競いたがる節があるよね。
や、わかるの。
自分のキャラ愛を発信することでオタクは自己実現が叶うものだから。
でもね
他人を貶める必要は無いんじゃねーのって
めっちゃ思う。
あなたに関係ある?
・加工やばい
・このキャラはウィッグそんな色じゃない
・このキャラはそんな肌の色じゃない
・なんで地毛でコスプレするの
・なんでネイルしてるの
・なんでピアスつけてるの
え・・・どうしたどうした???
あなたフォロワーでも何でもないよね、他人だよね???
一緒に併せるとかだったらあなたの表現活動に関わる以上人を選ぶ権利、何歩か譲って指摘する権利あるけど、いや赤の他人だよね・・・??
キャラ愛でマウント取る際に他人の欠点探しするの本当やめた方が良いと思う。
その人の改善点見つけたなら自分がそれを黙って叶えればよくない???
私の黄瀬コスはそうしてきたよ???
そしたら言わずともたくさんの人に認知してもらえてキャラ愛アピールに躍起になる必要もなくなってすごく心地よくオタク活動できるようになったよ???
ま、そういった他人のつぶやきも私の人生には何も関係がないわけなんだけどね。
自分の人生にフォーカスしようよ
他人に興味ありすぎだよキモイな自分
って気づけたら第二次黒歴史卒業のチャンスです