SAO(ソードアート・オンライン)にハマったのは2年半ほど前、劇場版ソードアート・オンライン─オーディナルスケール─を映画館で見てからでした。
私はアニメを元々見ていたわけではなく、SAOに関して前知識ほとんどなく家族に誘われて観に行ったのですが、その劇場版SAOがとってもクオリティが高くて面白くて、本編わからないけど100層のボスを倒すときのアスナの大技マザーズロザリオでユウキの影が出てくるところとか全てを察して泣いたし、やあこれは帰ったらアニメ全部見てまた映画館に来ようってなりました。
私のコスプレ人生を変えた作品
それまでずっとジャンプ系が好きな女って感じだったので、ゲーム系というかガッツリ男性オタクウケするアニメっていうのは見てこなかったんですね。
なので、私にとってのコスプレは本当に狭い世界での趣味だったんです。わかる人にはわかる、女性の男装が許せる人向けみたいな。
ソードアート・オンラインにハマってから、レイヤーさんいないかなって調べたり大きなイベントに行ったりして注目するようになって、とても人気作品なので有名レイヤーさんもいっぱいいて、そこからコスプレでお仕事をもらって活動する人たちの存在を知るようになって、「すげえ!こんなにコスプレ頑張ってる人がいるんだ!」ってなって私の中でコスプレの見方というものが変わっていきました。それまであまりに無知すぎました
コスプレのイベントっていうのも、レイヤー同士で交流しに行く目的で徘徊するコミケやアコスタTDCぐらいしか知らなかったのですが、そのとき春だったのでAnimeJapanやニコニコ超会議など 有名レイヤーさんや駆け出しレイヤーさんがボード(スケッチブックにコスネームとツイッターID書いて)持って行って野良カメラマンたちに撮られに行く というコスプレイベントの参加のしかたはそのときはじめて知りました。それまで本当に無知だった
ずっと黒バスか銀魂、ジャンプ系のジャンルでコスプレをやってて、ツイッターの繋がりはほとんどその界隈だけだったので、SAO好きの仲間が欲しくなった私は一人でイベントに参加してSAOレイヤーさんに凸しまくりました。
写メ〜!非常に楽しんでる✨
結構撮ってもらったけど加工されずにあげられるの怖いネ〜ww#AJ2018 #AnimeJapan #SAO pic.twitter.com/LhpIddT5TH— えーす (@sha1ala7) March 25, 2018
えーすのSAOのコスプレ履歴
ふうちゃんに急遽撮ってもらってきた〜〜!!シノンとアスナどっちも好き過ぎて今日までどっちかに選べなかったから2着w
撮れ高めっちゃめっちゃ良いのでデータ開けるの楽しみだ〜〜😂✨#SAO pic.twitter.com/JG1pp3Np38— えーす (@sha1ala7) March 28, 2018
ずっと憧れてたシノンとアスナ(血盟騎士団ver.)のコスプレ!!!
めっちゃ綺麗に撮ってもらったので見てください!!!好き!!!(自分で言う)
撮影:ふうちゃん(@fuyuki310 )#SAO#SAOレイヤーさんと繋がりたい pic.twitter.com/PqecVHAN5e— えーす (@sha1ala7) March 28, 2018
SAOコスプレ シノン
撮影:冬軌ちゃんhttps://t.co/qFNPym7pXj pic.twitter.com/ZebY2r6y7C— えーす (@sha1ala7) April 3, 2018
GGOオルタナティブ今夜最終回〜!
たまらなくなってレンの宅コスしてた
#ggo_anime #GGO #cosplay pic.twitter.com/HTfr0YyOhd— えーす (@sha1ala7) June 30, 2018
ピトさん宅コス〜アイラインがっつり〜〜あ〜楽し〜〜💥💥#GGO #SAO pic.twitter.com/MoQgkdvY4v
— えーす (@sha1ala7) July 10, 2018
【コス写メ速報】BootyにGGO個撮してもらいに行ってきた!!室内でもふうちゃん神がかってたよ😭🙏🏻✨
念願だったピトさん(ピトフーイ)とレンちゃんどっちも出せました!!嬉ぴっぴ!! pic.twitter.com/PaSNI1pGIA— えーす (@sha1ala7) August 13, 2018
【コスプレ写真】ピトフーイ/GGO
撮影:冬軌ちゃん(@fuyuki310 )
「あらぁ、魔王は悪くないわねぇ…うん…悪くないわぁ…」#SAO #GGO #ggo_anime #cosplay pic.twitter.com/Rrbh3SmiME— えーす (@sha1ala7) August 13, 2018
冬コミ1日目GGOのピトフーイ(ピトさん)で参加して来ました💜会えた人ありがとうございました〜💫#C95コスプレ #c95 pic.twitter.com/76UInPgP91
— えーす (@sha1ala7) December 29, 2018
今日はアリスと写メ撮れたのが最高に嬉しかったんだ〜〜〜😭😭💫💫💕💕
はぁ…すずのすけさん顔が良い、僕今日が命日かもしれない()()() pic.twitter.com/guQ6a6V5uD— えーす (@sha1ala7) March 23, 2019
コスプレ写真にお絵かきしてた💫
力尽きた💫閃光のアスナさん
撮影:冬軌ちゃん(@fuyuki310 )#SAO pic.twitter.com/xklKdZQYbz— えーす (@sha1ala7) April 3, 2019
【コスプレ速報】スタジオでオーバーロードのアルベドとSAOのユージオくん個撮してきました!!!良いスタジオ(@studiobe_info )で短時間2着でしたがえふはちさんが頑張ってくれました〜😂🙏🏻✨
3枚目の後、血糊を人生で初めて使ったよ! pic.twitter.com/TiZOltPfd8— えーす (@sha1ala7) April 6, 2019
【コスプレ写真】
ユージオ/SAOアリシゼーション
撮影:えふはちさん(@f8iso100 )
※血糊表現有第10話 禁忌目録の右目の封印をやぶるこのシーンを見た途端私はユージオくんのコスをすると決めました💫💫#4月10日はユージオの誕生日 pic.twitter.com/JHYqRq4UQq
— えーす (@sha1ala7) April 8, 2019
アレを撮りたかったけどやっぱりキリトが必要だったや
#ユージオ生誕祭2019 pic.twitter.com/wE9yQzbXM1— えーす (@sha1ala7) April 10, 2019
【コスプレ速報写メ】SAOアリシゼーションの整合騎士アリスです!!アリス・シンセシス・サーティ!!えふはちさんにガッツリ撮ってもらって来ました🙏🏻✨念願叶って幸せです💫💫出せてよかった! pic.twitter.com/yh1z6cKc0Q
— えーす (@sha1ala7) June 15, 2019
【コスプレ写真】アリス・シンセシス・サーティ/SAOアリシゼーション
私は人形ではない
確かに私は作られた存在かもしれない
でも私にも意思はあるのです
私はこの世界を 世界に暮らす人々を守りたい撮影:えふはちさん(@f8iso100 )
スタジオ:@StudioFantome pic.twitter.com/tdKuSVqSf1— えーす (@sha1ala7) June 28, 2019
【コスプレ写真】
整合騎士アリス・シンセシス・サーティ/ソードアート・オンライン―アリシゼーション編『A.L.I.C.E』
撮影:えふはちさん(@f8iso100 )
スタジオ:@StudioFantome pic.twitter.com/cS7oE0lOzP— えーす (@sha1ala7) July 3, 2019
【コスプレ写真】ユージオ
/ソードアート・オンライン
―アリシゼーション編撮影:えふはちさん(@f8iso100 )
スタジオ:@studiobe_info pic.twitter.com/LdkwfBIley— えーす (@sha1ala7) July 5, 2019
載せてなかったアリス自撮り pic.twitter.com/4de9rLk5sp
— えーす (@sha1ala7) July 19, 2019
【コスプレ写真】
ソードアート・オンライン オルタナティブ
ガンゲイル・オンライン
▼ピトフーイ怖いわよ
死ぬのが怖いからこそ
こんなに楽しいんじゃない撮影:冬軌ちゃん(@fuyuki310 )#GGO pic.twitter.com/gv3beXeaDX
— えーす (@sha1ala7) August 6, 2019
【コスプレ写真】
▼アリス・シンセシス・サーティソードアート・オンライン
─アリシゼーション─
War of Underworld撮影:@f8iso100
スタジオ:@StudioFantome pic.twitter.com/ZA8pQGU3XY— えーす (@sha1ala7) October 6, 2019
【コスプレ写真】
▼アリス・シンセシス・サーティ私たちは一体何のために
あれ程の苦しみに耐えて闘ったの──?撮影:@f8iso100
スタジオ:@StudioFantomeSAOアリシゼーション編 第3クール待機🙃 pic.twitter.com/SpD75Ey53v
— えーす (@sha1ala7) October 7, 2019
【コスプレ写真】
シノン/ソードアート・オンラインⅡGGO併せの予定が立ったあああ💫💫のでちゃんと衣装脚隠れるやつ買い直すちょっとこれ出過ぎ pic.twitter.com/FzFeSfe9nO
— えーす (@sha1ala7) October 11, 2019
【コスプレ写真】
▼アリス・シンセシス・サーティソードアート・オンライン
─アリシゼーション─
War of Underworld『A.L.I.C.E』
撮影:@f8iso100
スタジオ:@StudioFantome pic.twitter.com/Q8t3j1LxKn— えーす (@sha1ala7) October 12, 2019
これまでSAOシリーズでアスナ・シノン・レン・ピトフーイ・ユージオ・アリスの6キャラのコスプレをしてきました。
SAOは「このキャラが一番好き!!」というのがなくて、どのキャラも尊くて作品自体が私は好きなので、併せる友だちがいないなら一人でも満足するまでやろうって考えでここまで広げてきたという次第です。
オタク活動の世界を広げてくれたSAO
SAOの物語自体が、ゲームの世界に閉じ込めらたゲーマー達が命をかけて闘いヒロインたちを守る中二病が大変気持ち良い作品になりますので、ファン層がジャンプ系とは異なっていかにもみたいなオタクがちゃんといるんですね。
SAOが好きになって私もその影響でMMORPGといわれるオンラインゲーム(SAOとコラボしてたマビノギ)をやるようになって、ゲーム友達ができて、いままで接したことなのい人種の人脈が広がって、ものすごい勉強になることがあったし、楽しかったです。
コスプレをしないアニメ好きのオタクから見たコスプレとかの感覚をなんとなく教えてもらって、随分コスプレがしやすくなったようにも思います。
コスプレ写真の発信のしかたが変わってきたのも多分その辺。
ずっと黄瀬レイヤー貫いてるからえーすさん推せるって思っててくれてた人がいたならすまないの気持ちだけど、あのままずっとジャンプ作品限定男装レイヤーだったら見えない景色がたくさんあったと思います。
コスプレという文化を愛せるようになったのもSAOとの出会いがきっかけだったように思います。
「好きな作品のコスプレにしか興味ねえ!!」って感じだったのが、わからない作品でも頑張って表現してるコスプレを純粋に評価できる目を持つことができるようになったし、より客観的な目でコスプレが見れるようになったと思います。それまでこじらせてたんだなあと
今だとFGOなのかな、規模が大きなジャンルに足を踏み入れるというのはそういう意味でもいろんな出会いがあるので価値観の幅を広げてくれるものだと感じました。
オタクとしての立ち位置じゃないけど色んな関わり方・「好き」の表現のしかたがあると思うのでそれに気づかせてくれるようなそんな感じ。
コメントを残す